赤ら顔で悩んでいた私を救ってくれた化粧水
更新日:2019.4.26
初めまして。
「顔の赤みに効く化粧水は?※2週間で軽減!」を訪れていただきありがとうございます。
10代の頃から肌の赤みと付き合ってきた、当サイト管理者の有紀です。
私は顔の赤みがひどくてとても悩んでいました。
特に頬の赤みが気になっていて、周りの人にどう思われているんだろう・・・と気にしてばかりいました。
あなたも顔の赤みを改善できる化粧水を探しているなら、わかってもらえると思うのですが、とにかく顔の赤みが嫌で仕方ないのです。
顔の赤みを改善する方法を調べては試してを繰り返したのですが、お金と時間ばかりかかり、効果はありませんでした・・・。
「この先もずっとこの顔の赤みと付き合っていかないといけないのか・・・」
とても悲しい気持ちになる日もありました・・・。
しかし先に結果から書くと、顔の赤みは専用の化粧水を使う事によって改善することが出来ました。
あれだけ色んな事をしてもダメだったのに、自宅で毎日化粧水を塗るだけで赤ら顔が改善したことに、本当にびっくりしています。
私が顔の赤みを化粧水で改善するまでのお話し
ここで私が過去に顔の赤みを改善するために歩んできたお話しを書いてみようと思います。
同じく顔の赤みで悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。
顔の赤みが気になり始めた10代後半
私が顔の赤みが気になり出したのは10代後半の頃からでした。
一度顔の赤みが気になり始めると必要以上に気になってしまって、友達とかにどう思われているのか不安で仕方なかったのを覚えています。
ちょうどメイクを覚え始めた頃で、安い化粧品を使って肌を酷使していました。
ですので、安い化粧品が顔の赤みの原因だと思い化粧を中断したりもしたのですが、それでも肌の赤みは改善しませんでした・・・。
顔の赤みを隠すために化粧が濃くなっていく
顔の赤み、特に頬と鼻のわきなのですが、そこを隠すためにメイクはどんどん濃くなっていきました。
もうメイクなしでは誰にも会いたくない状況でした・・・。
雑誌などで見る肌が綺麗なモデルを見て、
- 私もいつかこんな綺麗な肌になりたい!
と、気持ちを奮い立たせてはいたのですが、具体的に顔の赤みに効果のある改善法とはまだ出会えていませんでした。
皮膚科に通ったけど顔の赤みは改善されず
顔の赤みが気になるのは20代になって働くようになってからも同じでした。
「もう少しお金がかかってもいいから、この赤みのある顔を改善したい。」
そう思った私が、次に選んだのは皮膚科でした。
私が通った皮膚科は美容専用のカウンセラーも勤務していて、若い女性も多く通うような人気のある皮膚科でした。
皮膚科の先生に診てもらったところ、
「敏感肌で乾燥肌なのに添加物満載のスキンケア用品やメイク用品を使っていることによって、毛細血管が開いてしまっています。」
このように言われ、肌の炎症を抑える塗り薬と飲み薬を処方されました。
ここまで肌の専門家に原因と解決策を提示してもらえたので、これで長年悩まされていた顔の赤みとサヨナラできる!と期待に胸を膨らませていました。
・・・
ところが、通えど通えど赤ら顔は改善するどころか、むしろ少し悪化したような気さえしてきました。
これは後で知った情報なのですが、脂漏性皮膚炎や酒さなどの顔の赤みが出る症状は、お医者さんに通っても症状が改善しないこともあるそうです。
というかクリニックなどに通っても改善せずに困っている人が結構な数でいるのです。
参照:日本皮膚科学会「通院患者の満足度」
高いお金を払って病院に通ったのに、満足度普通が多いというのが皮膚科系の疾患の難しさを物語っています。
顔の赤みで悩む人の掲示板を知る
頼みの綱だった皮膚科に通っても顔の赤みに改善が見られなかった私は、
- もう治すのは無理なのではないか・・・
- 肌が綺麗な人は生まれ持ったものなんだろうな
と、あきらめモードに突入していました・・・。
お医者さんに行って治らなかったら、こんな感じに落ち込んでしまうのも、理解していただけるのではないでしょうか?
なんとなく、
「もう顔の赤み改善は無理なのかな・・・」
と頭では納得しようとしていたのですが、諦めきれませんでした。
諦めきれないからか、やっぱり自分の悩みを無意識にスマホで検索していました。
そんな事をなんとなく繰り返していた時に、肌の赤みで悩んでいる人の掲示板を見つけました。
そこでは本当に悩みが深い人にしか出てこないワード、
- 酒さ様皮膚炎
- 脂漏性皮膚炎
- コラーゲン繊維
- ソラレン
- 黄体ホルモン
- 炎症性色素沈着
などが並んでいました。
このような悩みの深い人たちが集うサイトで出てきている顔の赤みに効く治療法なら、もしかしたら私にも効果があるかもしれない、と思い隅々まで読みこみました。
そこで書いてあったのが、顔の赤み専用の化粧水でした。
私も当然顔の赤み専用の化粧水があるということは知っていました。
ただ何となく化粧水で改善する位だから、ものすごく軽度な症状の人向けな商品だと思って、使ってみようと思ったことはありませんでした。
けどその掲示板で頻繁に言われていたのは、顔の赤み専用の化粧水が効くということでした。
使用した人の感想を読んでみると、
- 美容クリニックに行っても全然改善しなかった顔の赤みが、専用の化粧水を使っていたら色が引いてきた
- ニキビ跡のおでこの赤みが取れた
- 長年の悩みだった頬の赤みが薄くなった
など症状が重そうな人の体験談もあり、赤み専用の化粧水がすごく欲しくなってしまいました。
そこで顔の赤みに効く化粧水を調べて、良さそうなものを8種類購入してみました。
買ってみた8種類の中でおすすめできるものを紹介していきますね。
顔の赤みにおすすめの化粧水ランキング
私が調べてみた中で「これは良さそう!」と思う赤み専用化粧水を実際に購入してみました。
中には正直効果がわからないものもあったりして、製品によって効果が全然違いました・・・。
そこで私がおすすめの顔の赤みに効く化粧水をランキング形式にしてみました。
興味のある方はぜ使ってみてください。
【ランキングの方式】
顔の赤みに効く化粧水ランキングを作成するにあたって、以下の点を重視しました。
- 顔の赤みが改善したか
- 肌に刺激がないか
- 他者の口コミの評価
客観的な立場で公平に評価しました。
しろ彩は「赤ら顔の原因は毛細血管のひろがりである」と考え、ひろがった血管へアプローチする化粧水です。
赤ら顔の人は少しの刺激で血管が炎症を起こすため、毛細血管がひろがってしまうため顔が赤く見えてしまいます。
そこで海洋性エキスでひろがった血管にアプローチして、血管のひろがりをおさえるようにしています。
また東洋大学医学部皮膚科にてアトピー性皮膚炎等の方を対象に行った臨床評価では、93%の方に肌荒れや刺激が見られなかったことからも刺激が少ない化粧水であることがわかります。
アルコールやパラベンなど6種類の添加物を使っていないのもポイントが高いですね。
赤みを抑えることを科学的に分析している赤み専用の化粧水なので、信頼性が高いと感じました。
価格 | 5600円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 定期購入するとずっと20%オフの4480円で買えます |
口コミ投稿者:20代女性
評価:
3年前位から顔の赤みが目立つようになり、とても悩んでいました。
以前にしろ彩のような顔の赤みに効く化粧水を使用していたのですが、全然改善しませんでした。
だけどしろ彩はしっかりと毛細血管に有効な成分が配合されているからなのか、使い始めてすぐに赤みが引いていき目立たなくなりました。
今は赤みの症状がだいぶ落ち着いたのですが、肌の調子が良いのはしろ彩のおかげだと思うので、止めずに使い続けています。
しろ彩の他の口コミを読む
- 長年のコンプレックスが解消
口コミ投稿者:30代女性
評価:ずっと顔が赤いのがコンプレックスでどうにかしたいと思い、病院にも通いましたが改善することはなかったです。
美容の掲示板でしろ彩について書かれていて、評判が良かったので使ってみたら、これがかなりの優れもの。
私の場合、赤みが出る部分って少し敏感になっているところだったりするのですが、しろ彩を塗るようになって敏感な部分がなくなっていきました。
なので赤みもだんだんと無くなっていきました。
値段は少し高いですが、長年のコンプレックスが解消されたので大変満足です。
鼻の赤みが軽減口コミ投稿者:20代女性
評価:敏感肌なせいか一年中、鼻が赤い状態でした。
メイクでごまかすしかないと思っていたのですが、慢性化してきたのかヒリヒリするようになってきて、何か良い商品ないかなと探しているときに出会ったのがしろ彩でした。
しろ彩をつけて1週間位で鼻の赤みが少し軽減していると感じたので、そのまま使用することに。
今では鼻の周りの赤みが気にならない位まで改善できました。
ピオリナは赤ら顔になる原因を間違ったスキンケアで皮膚が薄くなり、毛細血管の赤みが透けてしまうからだとしています。
そこで「ピオリナ」という赤みに負けない健康な肌を手に入れる化粧水を開発しました。
具体的には漢方の成分を多く取り入れています。
血液循環を正常に戻すオタネニンジン根エキス(高麗人参)や保湿力の高いブクリョウ、トーンアップに効果のあるマグワ根皮エキスなどが配合されています。
また肌はラメラ構造と呼ばれる、水分と油分が交互に重なり合った状態になっています。
ピオリナは肌のラメラ構造を作る成分をたっぷり配合し、赤ら顔の根本原因を改善します。
肌の赤みに関するトラブルを抱えた方の96.7%の人が満足したと回答している、赤みに効果のある化粧水となっています。
価格 | 6980円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 定期コースの場合、初回1980円、2回目以降4480円となります。 |
口コミ投稿者:20代女性
評価:
もうコンシーラーでどうにかなるレベルではない位、顔の赤みが気になって仕方ありませんでした。
ピオリナを使うようになって、まず肌の乾燥が改善してきました。
そしてだんだんと赤ら顔が薄くなってきました。
本当に嬉しくて出会えたことに感謝です!
漢方をふんだんに使っているのが赤みを落ち着けるのに効果的みたいです。
ピオリナの他の口コミを読む
- 季節の変わり目に肌荒れしなくなった
口コミ投稿者:40代女性
評価:ピオリナを使うようになって肌が透き通るように綺麗になったなと感じます。
特に季節の変わり目に必ず肌荒れを起こしていたのですが、それがなくなりました。
敏感肌からくる赤みだったので敏感肌の症状が治まってきたら、赤みもなくなりました。
そこまで高くはないので継続して使うことをおすすめします。
敏感肌からくる顔の赤みはピオリナで改善できると思います。
おでこの赤みがいつのまにか気にならなくなっていた口コミ投稿者:20代女性
評価:10代の頃ニキビだらけだったからか、大人になってもおでこが痒く、赤みがあるときが多い状態でした。
そんなときに美容に詳しい友人が勧めてくれたのがピオリナでした。
半信半疑ではあったのですが、高い商品ではなかったので試しに購入してみました。
使い始めて7日目位に肌がツルツルで調子が良いなと感じました。
そしていつのまにかおでこの赤みが気にならなくなっていました。
あんなに気にしていたのに・・・。
肌に負担のない成分が多く使われているみたいなので、敏感肌やアレルギー気味な人でも問題なく使えます。
ULU(ウルウ)シェイクモイストミルクはセラミドを多く含んだ化粧水となっています。
セラミドは肌のバリア機能の強化成分になっているので、結果的に肌を強くして赤みが透けない肌にすることができます。
ULU(ウルウ)シェイクモイストミルクのコンセプトは「セラミド」と「浸透」です。
特殊浸透水によって界面活性剤に頼らずに、セラミドを肌の奥に浸透することが可能になりました。
界面活性剤を使っていないことからも、肌に負担のかかる成分を排除した完全無添加がウルウシェイクモイストミルクの強みです。
またセラミドを贅沢に5種類配合しているので肌のうるおい効果が抜群です。
セラミドによって肌を強くして顔の赤みを防ぐオールインワン化粧水(美容液)です。
価格 | 4500円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 定期コースは3600円です。 |
口コミ投稿者:30代女性
評価:
私は以前酒さ様皮膚炎の疑いがあると診断されたことがあるくらい、肌が荒れていて赤みがある状態でした。
そんな時に久しぶりにアレルギー性皮膚炎の友達に会ったら、肌が綺麗になっていました。
脱ステをしたら肌が良くなってきたとのことです。
私も友達を参考に薬を止めて、代わりにウルウシェイクモイストミルクを使って保湿をすることにしました。
最初は薬を塗らないともっと悪化するんじゃないかと、かなり不安でしたが、意外と肌状態は落ち着いていました。
ウルウシェイクモイストミルクのおかげで肌は保湿され、ヒリヒリするといった症状も出ませんでした。
Nu:(ヌウ)アカラフォーミュラは赤ら顔専門のエステサロンが監修している化粧水(美容液)です。
セイヨウサンザシエキスや、アルニカ花エキスなど、成分のこだわりがすごく高い商品だと感じました。
毛細血管の拡張や肌の薄さ、血液の滞り、肌の炎症、自律神経の乱れなど赤みの原因となる現象を予防するべく、豪華な成分が配合されています。
例えばコラーゲン、コンドロイチン、ヒアルロン酸は保湿力を高めて肌の炎症を予防しています。
その分50mlで18000円と価格も高くなってしまうのは仕方ないですね。
価格 | 18000円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 割引はなしです・・・。 |
白漢しろ彩が1位の理由
しろ彩を1位に推した理由は、6つあります。
- 海洋性エキスが広がった血管にアプローチ
- 4つの和漢植物エキスが赤ら顔をケア
- 3つの保湿成分でバリア機能アップ
- 多層浸透型バリアテクノロジーにより、貴重な成分を肌の奥まで届ける
- 無香料・無添加
- 30日間返金保証付き
それぞれ解説していきますね!
しろ彩はフランス地中海でとれた美容成分「海洋性エキス」が広がった血管を落ち着かせる効果があります。
28日間使ってもらった結果、86%の被験者に赤みが軽減しました。
中には46%も顔の赤みが軽減した人もいたそうです。
- ショウガ根茎エキス
- 甘草
- ブクリョウ
- センキュウ
が赤ら顔を優しくケアします。
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
これらの成分が保湿力を高めて、肌のバリア機能を強化して赤みの発生を防ぎ、赤みを和らげます。
しろ彩は独自技術によって肌と同じラメラ構造で作ることに成功しました。
肌と同じ構造だから成分がぐんぐんと浸透します。
顔の赤み専用化粧水しろ彩は無香料なので、匂いはしなかったです。
敏感肌の人だと香料に過敏に反応してしまう人もいるので、無香料なのはありがたいです。
また、顔の赤み専用化粧水しろ彩は無添加でもあるので、顔の赤みが気になっているデリケート肌の人でも、かぶれずに使えるのもポイントが高いなと思いました。
顔の赤みに効く化粧水かどうかは、人それぞれ原因や症状が違うので、結局のところその化粧水を使ってみるまでわかりません。
ただ、顔の赤み専用化粧水しろ彩は30日間の返金保証期間が付いているので、顔の赤みに効かない化粧水だなと思ったら返金してもらえば良いので、悩んでいる人はとりあえず試してみてはどうでしょうか?
専用化粧水を使用してから顔の赤みが改善
顔の赤み専用の化粧水しろ彩を使用し始めて2週間位経った頃に、初めて見た目の変化が表れてきました。
- 頬の赤みが少し薄れている気がする・・・
最初は気のせいかな?とも思ったのですが、1か月続けた頃には確信に変わりました。
- 顔の赤みが軽減してる!
本当に嬉しかったのを昨日のことのように覚えています。
もしあなたが顔の赤みに効果的な化粧水を探しているのなら、白漢しろ彩をおすすめします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
私も、化粧水で顔の赤みがここまで改善できるとは思っていませんでした。
顔を冷やしたり、皮膚科で処方された薬を塗ったり、色んなことをしてきても赤ら顔が改善しなかったのなら、専用の化粧水を試してみることをおすすめします。
返金保証がある商品なら、万が一効き目がないなと思えば返金してもらえばいいので、金銭的なリスクを負うことはありません。
最後になりますが、あなたの顔の赤みが軽減することを影ながら応援しています。